THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • 新着記事
  • ランキング
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.03.31

    緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』3月度まとめ

    • 『誰だってNeed music』
    • 小林壱誓
    • 緑黄色社会
    緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』3月度まとめ
    Facebook Twitter LINE

    ■『誰だってNeed music』はJ-WAVE(81.3FM)で毎週日曜午後に放送中の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で放送。2023年4月からはリニューアルしてお届け

    緑黄色社会の小林壱誓(Gu)が、レコメンドしたい音楽を紹介する『誰だってNeed music』が2022年4月よりスタート。2023年3月26日の放送で、1年間番組を務めた小林壱誓の卒業と、4月からの番組リニューアルが発表された。

    『誰だってNeed music』は、J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜午後に放送中の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で、13時30分~、15時25分~(※)に放送。毎回1曲ずつ、小林壱誓が自らセレクトしたおすすめ楽曲を紹介する。
    ※放送時間は毎週入替

    『THE FIRST TIMES』では、放送しきれなかったトーク内容もノーカット版で掲載。小林壱誓による熱量の高いレコメンドで、楽曲の新たな魅力を伝えていく。

    ■緑黄色社会・小林壱誓おすすめ! 3月“推し曲”をプレイバック!

    女王蜂「バイオレンス」

    「この曲のバイオレンスな世界観にハマっていけばいくほど、忘れそうになるんですけど。これ、強烈なダンスチューンなんですよね。すごくライブ映えしそうな、生で聴きたい曲。そんなにキーの高くないところで“♪バイオレ~ンス! ”って歌ってるんですけど。このあたりの音域でこの歌の破壊力が出るのは、やっぱりアヴちゃんだからだなと思いました」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000251628/


    宇多田ヒカル「誓い」

    「とてもソウルフルなラブソングで。言葉のチョイスが宇多田さん節というか、美しい世界観です。曲を通して徐々に徐々に“愛のソウル”が高ぶっていく様子が、情熱的に表現されていて。宇多田さんのリアルな色気と、この曲の物語に出てくる相手との熱い関係性を浮かべて浸ってしまう上に、どこかファンタジーも感じるという。なにか、不思議な感動をもたらす曲だなと思いました」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000251636/


    羊文学「あの街に風吹けば」

    「そこらへんいいる“私、歌上手いよ”って言ってる人は大抵、サビの一番高い音が出ないと思います。カラオケとかでめっちゃ歌いたいのに、ここだけ急激に難易度が高いってのがオモロいなと個人的に思いました。曲全体でオルタナ好きがにじみ出てて。そういった系譜のバンドに影響を受けた邦楽ロックって、細胞レベルでいつも惹かれるんですよね。それをすごく羊文学にも感じました」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000251641/


    緑黄色社会「キャラクター」

    「やはりラストは、自分たちの曲で行かせていただきたいなと思って。この曲は、“誰だって必要とされているよ”ってことを歌った曲です。みんな生まれてきただけで、誰かに関わっていて。その存在自体に、間違いなく何らかの意味がある。緑黄色社会として提示できる、“ひとつの解”っていうのは、『もう、訳が分からなくてもいいから、とにかく、あなたはあなたをまだまだ存分に愛すべきだ』っていうこと。『誰だってNeed Music』の由来にもなっている、“誰だってNeed you”という『キャラクター』の言葉のリフレインが、少しでも多くの人の支えになったらいいなと思っています。1年間本当にありがとうございました」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000251648/


    『誰だってNeed music』プレイリスト


    『誰だってNeed music』概要
    毎週日曜13:30~、15:25~放送
    ※放送時間は毎週入替
    ※J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で毎週放送される120秒の長尺CM企画。


    女王蜂 OFFICIAL SITE
    https://www.ziyoou-vachi.com/

    宇多田ヒカル OFFICIAL SITE
    https://www.utadahikaru.jp/

    羊文学 OFFICIAL SITE
    https://www.hitsujibungaku.info/

    緑黄色社会 OFFICIAL SITE
    https://www.ryokushaka.com/

    • 『誰だってNeed music』
    • 小林壱誓
    • 緑黄色社会
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • COLUMN
    • 緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』3月度まとめ
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES