THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • 新着記事
  • ランキング
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2021.11.12

    GLAY、『THE FIRST TAKE』に初登場! 「Winter,again」を特別アレンジでパフォーマンス

    • 『THE FIRST TAKE』
    • GLAY
    • ニュース
    GLAY、『THE FIRST TAKE』に初登場! 「Winter,again」を特別アレンジでパフォーマンス
    Facebook Twitter LINE

    ■メンバーの故郷である北海道・函館の冬を描いた、GLAYの冬の名曲「Winter,again」

    来る11月15日にチャンネル発足2周年を迎えるYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第168回に、GLAYが初登場する。

    メンバーの故郷である北海道・函館の冬を描いた「Winter,again」に、Tomi Yoを迎えてあらたな命を吹き込み、『THE FIRST TAKE』のためだけのアレンジで一発撮りパフォーマンスを披露!

    GLAYが初登場する『THE FIRST TAKE』第168回は、本日11月12日22時よりYouTube上にてプレミア公開される。

    『THE FIRST TAKE』は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。高画質で4Kにも対応した圧倒的なクオリティを楽しめる本チャンネルでは、登録者が528万人(※11月12時点)を達成し、さらに動画総再生数が15億回を突破。日本の音楽ジャンルでのYouTubeチャンネルのなかで、アーティストの公式チャンネル以外では異例の数字となり、音楽ジャンルでは、最速で500万人を達成したチャンネルとなっている。

    グローバルチャンネルとしての注目度も高く、ポッドキャスト『THE FIRST TAKE MUSIC』の公開、さらに配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」の設立や、次なる才能を探す一発撮りオーディション『THE FIRST TAKE STAGE』を発表するなど、つねに注目を集めるYouTubeチャンネルとなっている。


    リリース情報

    2021.10.06 ON SALE
    ALBUM『FREEDOM ONLY』


    YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』
    https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q

    「THE FIRST TAKE」OFFICIAL SITE
    https://www.thefirsttake.jp/

    GLAY OFFICIAL SITE
    https://www.glay.co.jp/


    • 『THE FIRST TAKE』
    • GLAY
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • GLAY、『THE FIRST TAKE』に初登場! 「Winter,again」を特別アレンジでパフォーマンス
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES