THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.02.07

    ナナヲアカリ、7ヵ月連続配信企画第5弾は“すりぃ”制作プロデュースの「ヤンキーダンス」

    • ナナヲアカリ
    • ニュース
    ナナヲアカリ、7ヵ月連続配信企画第5弾は“すりぃ”制作プロデュースの「ヤンキーダンス」
    Facebook Twitter LINE

    ■ナナヲアカリの新曲「ヤンキーダンス」は、SNS中毒になってしまい、時間が奪われ、次第に脳が溶けてしまう感覚を歌ったナンバー!

    ナナヲアカリが現在行っている7ヵ月連続配信企画第5弾として、すりぃ制作プロデュース楽曲「ヤンキーダンス」が2月16日に配信されることが決定した。

    すりぃは、自身の楽曲として「テレキャスタービーボーイ」や「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」など手掛け、作家としてはAdoに楽曲提供した「レディメイド」などで知られる、今勢いのある注目のボカロPのひとり。

    今回の「ヤンキーダンス」は、YouTubeやTikTokなどのSNSにハマってしまいSNS中毒になってしまい、時間が奪われ、次第に脳が溶けてしまう感覚を楽曲にしたもの。

    歌詞にも“猛毒毒ヤンキー” “目に入るサムネイル”など毒々しい単語やSNS中毒になるようなフレーズなどが盛り込まれている。

    ジャケットイラストは、Ado「レディメイド」や和田アキ子「YONA YONA DANCE」などの動画を手掛けているヤスタツが担当。

    ナナヲアカリの7ヵ月連続配信企画では、今後も毎月7日に配信曲の詳細が発表されていく。

    ■すりぃ コメント
    今回初めてナナヲさんに楽曲を書き下ろしさせていただいたのですが、打ち合わせの際にダラダラしてる自分を肯定するため「明日から本気だす」や「今から頑張るために必要なことなんだ」のような言い訳をついついしてしまうよねって話になり、この曲の世界観が固まりました。
    今のSNSは自分の興味あるコンテンツが自動的に流れてくるので、無限に見続けられるようになっていますし、僕も時間を無駄にした経験はあります。その強力なアルゴリズムによって僕らの時間はどんどん奪われて脳が溶ける感覚を曲にしました。

    ■ナナヲアカリ コメント
    すりぃさんにとても素敵なSNSジャンキーエレクトロスウィングを書き下ろして頂きました。ノリ良し共感性高し新鮮味ありありの「ヤンキーダンス」ぜひお楽しみください!


    リリース情報

    2022.02.16 ON SALE
    DIGITAL SINGLE「ヤンキーダンス」


    ナナヲアカリ OFFICIAL SITE
    https://www.nanawoakari.com/


    • ナナヲアカリ
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • ナナヲアカリ、7ヵ月連続配信企画第5弾は“すりぃ”制作プロデュースの「ヤンキーダンス」
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES