THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.02.23

    Da-iCE、ディズニー&ピクサー最新作『私ときどきレッサーパンダ』日本版エンドソング歌唱決定

    • Da-iCE
    • ニュース
    Da-iCE、ディズニー&ピクサー最新作『私ときどきレッサーパンダ』日本版エンドソング歌唱決定
    Facebook Twitter LINE

    ■「自分たちが担当できる日が来るとは思ってなかったので、『本当に僕たちでいいんですか』って思いました」(Da-iCE・和田)

    3月11日より、Disney+で独占配信される『私ときどきレッサーパンダ』。その日本版エンドソング「どんな君も」を歌うアーティストに、Da-iCEが決定したことが明らかになった。

    さらに劇中に登場する5人組人気ボーイズ・グループ「4★TOWN」の日本版声優を担当することも発表され、MVも同時に解禁された。

    Da-iCEの和田は、ディズニー&ピクサー最新作の日本版エンドソングアーティストに決まったと聞いた時、「ディズニー ピクサー作品のエンドソングを自分たちが担当できる日が来るとは思ってなかったので、『本当に僕たちでいいんですか』って思いました」と驚きを隠せなかったとコメント。

    また、大野は「幼稚園の頃、両親が迎えに来てくれるまでの間、よくディズニーの映画を観て待ってたんです。一番最初に歌ったのも『アラジン』の「A Whole New World」でした。そんなディズニー作品の楽曲を歌わせてもらうことになって、嬉しかったのと同時にびっくりしたのを覚えています」と、幼少期から親しみの深いディズニー作品の楽曲を担当することへの喜びを語った。

    彼らが歌う日本版エンドソング「どんな君も」は、世界的人気を誇るビリー・アイリッシュとその兄でプロデューサーのフィニアス・オコネルが手掛けた劇中にも登場する楽曲「Nobody Like U」のカバー。本当の自分らしさに悩み葛藤する主人公・メイに「どんな君でも君だよ。本当の自分を隠さないで」と、どんな自分でも、自分の一部であり、そのままでいいんだよと背中を押す楽曲となっている。

    楽曲を初めてきいた時のことを聞かれると工藤は「ビリー・アイリッシュさんの楽曲は普段からたくさん聴いているんです。今回は、映画のために制作されたR&B の楽曲。2000年代初頭が舞台の映画で、僕たちは幼少期からバックストリート・ボーイズさんやイン・シンクさんなどを聴き、MVを観ては参考にしてきたのでその時代に寄せた楽曲をできるというのが、すごくうれしいことだなと思いました」喜びをかみしめるとともに、本楽曲をDa-iCE が歌うことへの運命性を語った。さらにレコーディングの のことを聞かれると、大野は「ここ10年で一番難しかったというくらい、難しかったです。自分たちの楽曲だとフェイクは自分たちで考えて歌うことが多いのですが、今回は譜面通りにフェイクをなぞって歌ったのが、初めての作業で、特に難しかったです」とコメント。

    日本版声優としても参加することになったDa-iCEが担当するのは、主人公のメイとその友人たちが夢中になる絶大な人気を誇る5人組のボーイズ・グループ“4★TOWN”。声優への初挑戦について花村は「顔に合わせなきゃいけないとか、叫び声もひとつじゃなくて、2つ3つと色んなパターンをしなきゃいけないなど、すごくいい経験になりました」と語り、岩岡は「声のみで表現することは、本当に難しいことだったので、改めて声優さんのすごさを実感しました。アフレコブースに入ってお仕事させて いたのが、夢のようでした」と語った。

    彼らと同じ5人組のボーイズ・グループ“4★TOWN”が、物語にどのように登場し、ストーリーに絡んでいくのか、日本版エンドソングとともに注目しよう。


    リリース情報

    2022.02.25 ON SALE
    DIGITAL SINGLE「どんな君も」


    Da-iCE OFFICIAL SITE
    https://da-ice.jp


    • Da-iCE
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • Da-iCE、ディズニー&ピクサー最新作『私ときどきレッサーパンダ』日本版エンドソング歌唱決定
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES