THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.02.23

    ザ・リーサルウェポンズ、「川中島の戦い」MV公開!「信玄と謙信のゆかりの地で撮影しました」

    • ザ・リーサルウェポンズ
    • 『MUSIClock』
    • ニュース
    ザ・リーサルウェポンズ、「川中島の戦い」MV公開!「信玄と謙信のゆかりの地で撮影しました」
    Facebook Twitter LINE

    ■ザ・リーサルウェポンズ、コンビ円満の秘訣は“感謝”すること。「ジョーじゃなければポンズは続いてなかったです」(アイキッド)

    本日2月23日朝、音楽とエンタテインメントに特化したInterFMの情報番組『MUSIClock with THE FIRST TIMES』に、2月のGUEST MUSIC BROAD CASTER(マンスリーコーナーDJ)の水曜日担当として、ザ・リーサルウェポンズのアイキッドが登場した。

    GUEST MUSIC BROAD CASTER最終回となる本日。冒頭、「(ジョーは)無理をして、リミッター回路がオーバーヒートしてしまって、現在エンジニアたちが一生懸命調整中です(笑)」と説明し、サイボーグジョーの欠席を伝えたアイキッド。

    アイキッドの特技“文献コピー”に話題が及ぶと、「昔、図書館でバイトしていた時、図鑑とか辞書とか分厚い文献をコピーする仕事があったのですが。濃淡とかコントラストを調整しながら、中心線に合わせてピターッと素早くコピーするのが得意でした」と意外な過去と才能を告白。「100ページくらいを2分程度でバーッとやっちゃいます」というアイキッドに、MUSIC BROAD CASTERの山崎あみが「センセイも人造人間なんですか!?」と驚くと、「昔は職人って言ってました」と笑って答え、楽しく番組をスタートした。

    自身によるニュース読みでは、宇多田ヒカルのニューアルバム『BADモード』が2月23日にCDリリースされたことを紹介。タイトル曲の「BADモード」が特に好きだというアイキッドは、「歌もすごいですけど、MVの色使いや影の使い方がすごい上手くて、無駄がないんです。宇多田ヒカルのMVってず~っとすごいんですよ、20年ずっとすごい!」と話し、宇多田ヒカルの魅力について、「冗談でもなんでもなく、シンプルに上手い! 表現って技術の上にしか成立しないと思うんですけど。下地があって表現力もある。全てがあった上で上手いですから、誰も勝てないですよ」と熱っぽく語った。

    また、Coccoが1997年に発表した名曲「強く儚い者たち」リリースから24年経ち、再制作されたMVを公開というニュースをピックアップ。「コンテンポラリーのようなダンスが抽象的に見えて強い歌の意思やパワーを感じました」とMVの感想を述べたアイキッド。「衝撃としか言いようがないというか。生音中心のアレンジが多かったんですけど、爽やかな中に薄暗い深海みたいな印象があって、ちょっとゾッとしました」とCoccoを初めて見た時の衝撃を語ると、好きな曲に「樹海の糸」をセレクト。「後世に歌い継がれるべき名曲だと思います!」と断言した。

    2月23日にメジャー1stアルバム『アイキッドとサイボーグジョー』がリリースとなったザ・リーサルウェポンズ。「やっと終わったなって感じです。ま、これから始まりなんですけど、この2年間は格闘と葛藤の連続でした」とアルバムリリースの感想を語ると、お気に入りの曲に「ポンズのテーマ」を挙げ、「濃い味付けにしがちなんですけど、この曲は音数少なく、最小限の音で作ろうと思って。かなりスッキリとした味わい深い曲になったと思います」と楽曲を説明。この曲のMVもすでに完成していることを明かし、「ポンズ史上、最も早く撮り終わったMVで、撮った時間は4分切ってます(笑)。このからくりは公開されてからのお楽しみです!」とMVへの期待を煽った。

    近所の飲み屋でサイボーグジョーに出会い、メジャーでのアルバムリリースまでたどり着いた二人。ジョーについて、「少なくともジョーでなければ人間関係のストレスで解散してましたね(笑)。人間性で彼を選んだ部分は大きいので、彼じゃなければポンズは続いてたかもしれないけど、私はいなかったです」と語ったアイキッド。「彼がアメリカ人というのもあって(お互いに)感謝を伝えてます」とコンビ円満の秘訣を明かすも、“あえて直して欲しいところ”を聞かれると、「調子にのるな! ということですね」と返答。「ピュアなので、天狗の鼻が長くなったり短くなったりする幅が広すぎるんです。そのたび少しずつ引き締めてるんですけど。若干、私もそういう部分があるので……」というアイキッドに、山崎が「お互い高め合ってるんですね」と返すと、「そういうことにしておきます」と笑った。

    また、「本日21時、『川中島の戦い』のMVを公開します」と発表! 「ポンズってそこそこ速い曲はあるんですけど、BPM200を超える曲は無くて。ついに200を越えました。ジョーも歌うのが大変だし、私もギターの右手が破裂しそうなくらい大変で、誰が得すんだよ! と思いながら演ってるんですけど」と笑いながら、「日本の戦国武将の最大のライバルである、武田信玄と上杉謙信の戦いを描いたMVになってます。先に言っとくと、信玄と謙信のゆかりの地で撮影しました」と明かしたアイキッド。MV公開のペースが速いことについて、「作詞作曲、編曲、MVの絵コンテを同時に進めている」と楽曲制作の裏側を明かし、「大変ですけど、やりがいはありまくります」と力強く話した。

    なお、ザ・リーサルウェポンズは2月26日から全国ツアーをスタート。東京公演は3月21日、恵比寿リキッドルームにて開催する。

    InterFM『MUSIClock with THE FIRST TIMES』は、放送後から1週間、radikoで視聴可能。最新の音楽情報を提供するコーナーは、 あさ8時15分頃から放送されている。


    番組情報

    InterFM897『MUSIClock with THE FIRST TIMES』
    毎週月曜~木曜 07:30~08:55
    放送エリア:首都圏

    DJ:平井麗奈
    MUSIC BROAD CASTER:山崎あみ

    2月GUEST MUSIC BROAD CASTER:
    月:あかせあかり
    火:CHEMISTRY
    水:ザ・リーサルウェポンズ
    木:幹葉(スピラ・スピカ)


    radiko ※2月23日(水)放送分
    https://radiko.jp/#!/ts/INT/20220201073000

    『MUSIClock with THE FIRST TIMES』番組サイト
    https://www.interfm.co.jp/musiclock

    ザ・リーサルウェポンズ OFFICIAL WEBSITE
    https://www.tlw80s.com/

    • ザ・リーサルウェポンズ
    • 『MUSIClock』
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • ザ・リーサルウェポンズ、「川中島の戦い」MV公開!「信玄と謙信のゆかりの地で撮影しました」
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES