THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.02.26

    台湾にて開催された沖縄県のイベント「ハイサイ沖縄!イヤササ『旅』沖縄 in Zepp New Taipei」が大盛況

    • ニュース
    • ライブレポート
    台湾にて開催された沖縄県のイベント「ハイサイ沖縄!イヤササ『旅』沖縄 in Zepp New Taipei」が大盛況
    Facebook Twitter LINE

    ■MONGOL800、HY、夏川りみら、沖縄のアーティストから応援メッセージも到着!

    2月25日、台湾のZepp New Taipeiにおいて、沖縄県のイベント「ハイサイ沖縄!イヤササ『旅』沖縄 in Zepp New Taipei」が行われた。

    トークゲストには、沖縄アクターズスクール出身で台湾において活動し、現地で大人気の千田愛紗が登場。

    当日のライブアクトとして、台湾を代表するスカバンド、SKARAOKE、同じく台湾で活動するSpoon de Chopが登場。

    さらに、沖縄国際通りにある「民謡ステージ歌姫」と繋いで、民謡もオンラインで披露された。

    沖縄のアーティストらから、台湾のこのイベントを応援するためのビデオメッセージも到着。MONGOL800、THE BARCOX、HY、夏川りみ、きいやま商店、Tetsushi Hiroyama(RYUKYUDISKO)、根間うい(VTuber)、Fire. EX(滅火器・台湾)が、それぞれの言葉でメッセージしている。

    海外には、想像以上に日本の音楽のファンがいるという。そして、そこで待つ多くの日本音楽ファンのために、日本のアーティストが海外で演奏する日も、もうすぐそこだ。


    イベントサイト
    https://www.nihaowohao.net/haisai-okinawa


    • ニュース
    • ライブレポート
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 台湾にて開催された沖縄県のイベント「ハイサイ沖縄!イヤササ『旅』沖縄 in Zepp New Taipei」が大盛況
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES