THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.11.29

    INI・西洸人、最年少メンバー・松田迅の「ルーズソックス知らない」の発言に驚愕

    • INI
    • ニュース
    INI・西洸人、最年少メンバー・松田迅の「ルーズソックス知らない」の発言に驚愕
    Facebook Twitter LINE

    ■INI・西洸人&松田迅、ABEMAの特別番組『全国10代投稿バラエティ みんなのアップちゃん』にゲスト出演!

    10代の間ではやっていることや、注目されていることを中心に、10代の「いま」を届ける特別番組『全国10代投稿バラエティ みんなのアップちゃん』が、ABEMAにて11月29日20時から配信され、INIの西洸人と松田迅、白倉真珠、新山もあがゲスト出演した。

    番組では、2022年に女子中高生の間で流行したモノやコトを集めた「JC・JK流行語大賞2022」をランキング形式で発表。

    「JC・JK流行語大賞2022」は、テレビ、雑誌、SNSなど様々なメディアに取り上げられた流行のなかで、実業家の椎木里佳氏が代表を務めるAMF社と、トレンドのリサーチが得意な“JCJK調査隊”のメンバーが、今年の流行の注目度を独自に算出してランキング化したもの。

    「モノ・ヒト・コトバ・バショ」の4部門に分け、各部門のトップ5を初公開した。

    まずは、“モノ”部門を発表。1位に輝いたのは、イラストレーターのナガノが発信するSNS漫画『ちいかわ』だった。スペシャルゲストとして登場したINIの西洸人はピンと来ない様子で、「“かわいい”のことを指す“かわちい”を逆さまにした言葉なのかと…。『君、ちいかわだね!』みたいな(笑)」と話し、笑いを誘った。

    “コトバ”部門の1位には、2000年代に流行したファッションを指す「Y2K」が輝いた。

    タレントの新山千春を母に持つ新山もあが「ルーズソックスはお母さんから教えてもらった」と話すと、西は「ルーズソックスの存在を知らなかったってこと!? 迅も知らない?」と驚きながら、同じくスペシャルゲストとして登場したグループ最年少の松田迅に質問。

    現在20歳の松田が「ちょっとわからない」と応じると、MCを務めるパパラピーズのふたりも「ウソでしょ!?」と驚いていた。

    女子中高生たちの間で流行った“バショ”部門では、第4位に東京・渋谷にある「ミヤシタパーク」がランクイン。TikTokなどの動画撮影の聖地となっているミヤシタパークについて、西は「ここは本当にすごい! みんな撮影しているから、通ると驚く」とその絶大な人気を証言。

    さらに、パパラピーズのじんじんも「東京観光する人たちも、TikTokを撮るためにここに立ち寄るみたい」とコメントした。

    第2位には、カプセルトイの専門店「ガシャポンのデパート」がランクイン。スタジオにもカプセルトイが登場し、松田がトライしてみることに。景品の見知らぬ女性の証明写真を見た松田は「誰ですか!?」と困惑。このカプセルトイは、“赤の他人の証明写真”が出てくるもので、SNSで「シュールでエモい」と話題を集めた。

    さらに、10代の推しメンがわかる“ヒト”部門を発表。第1位には、世界中から大きな注目を集める韓国の6人組ガールズグループ・IVEが輝いた。

    また、番組では、事前に募集した「学校自慢動画」の中から、全国の10代から送られてきた選りすぐりの動画を紹介した。

    学生が運営する学内カフェの動画を見た西は「好きな子ができたら、『ちょっとカフェ行っちゃう?』ってことがありそう。それで、飲めないコーヒーを注文して…。青春だなぁ!」と悶絶しながら語ると、スタジオは大盛り上がりとなった。

    さらに、テーマパークを貸し切って文化祭を開催する高校が紹介されると、松田は「高校2年生の文化祭で、クラスメイトとK-POPのダンスカバーを披露した。進路選択で『自分のやりたいことは何だろう?』と考えたときに、その文化祭のパフォーマンスが心に残っていたので、これが自分のやりたいことなんだと気づいた。それで、今デビューさせてもらっている」と明かした。

    その他、INIの秘蔵動画も公開。INIの日常をとらえた動画に、タナカガは「めちゃくちゃ仲良いやん! なにこのほのぼの動画」と目を細め、じんじんも「世界的に輝いている男の子たちでも、日常ではちゃんと“男の子”を出すんやな~と安心感がある」と顔をほころばせた。

    『全国10代投稿バラエティ みんなのアップちゃん』は、ABEMAにて放送後2ヵ月間見逃し配信中。

    (C)AbemaTV,Inc.


    リリース情報

    2022.11.28 ON SALE
    INI
    DIGITAL SINGLE「SPECTRA」

    2022.12.14 ON SALE
    INI
    ALBUM『Awakening』


    『全国10代投稿バラエティ みんなのアップちゃん』放送URL
    https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9UtrNjhvtSVgsZ

    INI OFFICIAL SITE
    https://ini-official.com


     

    (C)株式会社AMF

    • INI
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • INI・西洸人、最年少メンバー・松田迅の「ルーズソックス知らない」の発言に驚愕
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES