THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.12.06

    『日本レコード大賞』、今年の総合司会が安住紳一郎アナウンサーと有村架純に決定

    • 『第64回 輝く!日本レコード大賞』
    • ニュース
    『日本レコード大賞』、今年の総合司会が安住紳一郎アナウンサーと有村架純に決定
    Facebook Twitter LINE

    ■「当日は、出演アーティストの方々や会場のお客様、そして番組をご覧になる視聴者の皆様と同じ熱量で舞台に立たせていただきたいと考えております」(有村架純)

    TBSで12月30日17時30分から生放送される『第64回 輝く!日本レコード大賞』の総合司会が安住紳一郎TBSアナウンサーと女優の有村架純に決定した。

    近年では音楽番組の司会にも挑戦している有村。『日本レコード大賞』の総合司会を務めるのは今回が初めてとなる。

    一方、安住アナウンサーは2012年から『日本レコード大賞』の総合司会を務めており、今年で11年連続。

    バラエティ番組や情報番組の司会はもちろん『音楽の日』といった長時間の音楽番組の司会も長く担当。『日本レコード大賞』では2001年から11年間進行アナウンサーを務め、2012年からは総合司会に。安定した司会ぶりで出演アーティストから大きな信頼を寄せられている。

    様々なジャンルで幅広く活躍している有村と、もはや番組の顔といえる存在となった安住アナウンサーの新コンビが今年の『日本レコード大賞』を盛り上げる。

    ■安住紳一郎TBSアナウンサー コメント
    今年は有村架純さんとご一緒させていただきます。熱気あふれるステージ、そして久しぶりに観客の皆様にもお越しいただき、その熱を余すところなく全国の視聴者の皆様と共にご覧いただこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

    ■有村架純 コメント
    今回初めて『日本レコード大賞』の総合司会を務めさせていただきます。『レコード大賞』を一つの目標として頑張られているアーティストの方々とご一緒できるのはすごく幸せだなと感じております。
    当日は、出演アーティストの方々や会場のお客様、そして番組をご覧になる視聴者の皆様と同じ熱量で舞台に立たせていただきたいと考えております。楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


    番組情報

    TBS『第64回 輝く!日本レコード大賞』
    12/30(金)17:30~22:00


    『第64回 輝く!日本レコード大賞』番組サイト
    https://www.tbs.co.jp/recordaward/

    • 『第64回 輝く!日本レコード大賞』
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 『日本レコード大賞』、今年の総合司会が安住紳一郎アナウンサーと有村架純に決定
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES