THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.12.06

    Kenta Dedachi、12インチアナログ盤『Midnight Sun(Eng Ver.)』が発売決定

    • Kenta Dedachi
    • ニュース
    Kenta Dedachi、12インチアナログ盤『Midnight Sun(Eng Ver.)』が発売決定
    Facebook Twitter LINE

    ■メジャー1stアルバム『Midnight Sun』ボーナスディスクのなかから英語詞の楽曲をピックアップし、再編集!

    Kenta Dedachiが自身初となる12インチアナログ盤『Midnight Sun(Eng Ver.)』を2023年3月8日にリリースする。

    インディーズ時代の2008年12月5日に2曲入りの7インチ盤「This is how I feel / Memories」をFLAKE RECORDSよりリリースした以来のアナログ企画となる。

    『Midnight Sun』は、Kenta Dedachiが7月27日に配信リリースしたメジャー1stアルバム。デジタルリリースからひと月後の8月24日に発売されたCDには未発表英語詞/日本語詞バージョンや、過去に小坂忠やAmPm、The Burning Deadwoodsらとコラボした楽曲など全13曲を収録したボーナスディスクが付属されていた。

    今回リリースされるアナログ盤は、そのボーナスディスクのなかから英語詞の楽曲をピックアップし、再編集。そもそも最初に英語詞で曲を完成させ、その後シングル曲を中心に日本語詞を混ぜる作業をしてきたKentaにとっては、英語詞バージョンが本来のオリジナルと言える。すでに発表されたデジタル版やCD版とはまた違う、よりKenta Dedachiらしさが感じられる作品に仕上がっている。

    また、ジャケットのアートワークも一新。真夜中でも輝き続ける白夜の太陽を見つめているようなKenta Dedachiの力強い眼差しと横顔が目立つカットを採用したインパクトのあるジャケットとなっている。

    12インチアナログ盤『Midnight Sun(Eng Ver.)』は、各CDショップ / オンラインショップで予約受付中。

    なお現在、Kenta Dedachiアルバム『Midnight Sun』のイマーシブオーディオミックスを制作中。こちらも注目だ。


    リリース情報

    2023.03.08 ON SALE
    ANALOG『Midnight Sun(Eng Ver.)』


    Kenta Dedachi OFFICIAL SITE
    https://www.kentadedachi.com


    • Kenta Dedachi
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • Kenta Dedachi、12インチアナログ盤『Midnight Sun(Eng Ver.)』が発売決定
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES