THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.12.08

    ディーン・フジオカ、FWD生命のアンバサダーに就任!「皆さんの挑戦を後押しできるような存在になりたい」

    • ディーン・フジオカ
    • ニュース
    ディーン・フジオカ、FWD生命のアンバサダーに就任!「皆さんの挑戦を後押しできるような存在になりたい」
    Facebook Twitter LINE

    ■ディーン・フジオカ、自身が出演する新CMについてコメント!「たいそうなことを言っているなと思いました」

    ディーン・フジオカが、FWD生命のアンバサダーに就任し、ディーンが出演する新CM「LIFE 4KEY LOCATIONS」も放送開始となった。

    これを記念して、12月8日に東京・TOKYO FMホールにて『FWD生命 アンバサダー就任&新CM発表会』が開催された。

    イベント冒頭では、FWD生命のブランド&マーケティング部 部長・大瀧陽介氏が登壇し、FWD生命とそのブランドスローガン「Celebrate living(人生を讃えよう。)」について紹介。

    FWD生命のアンバサダーに就任したディーン・フジオカについては「アジア10の地域に展開するFWDグループと同じく、アジアをフィールドに様々なことに挑戦しながらご家族とともに人生を楽しんで活躍されています。そのため、私たちのブランドスローガンである『Celebrate living』を体現している方だと考え、このたび、弊社のアンバサダー就任をご依頼させていただきました。だからこそ、新CMでは、あえて台本は作らず、ディーンさんの考えや想いを、ディーンさんの言葉でインタビュー形式で語っていただいた」と、その起用の背景と新CMのコンセプトについて語った。

    そして、アンバサダーに就任したディーンは「皆さんの挑戦を後押しできるような存在になり、皆さんと同じ方向を向き歩んでいけるのでは」とコメントした。

    続いて、アンバサダー就任式を実施。ディーンは、FWD生命 代表取締役社長兼CEO・山岸英樹氏から花束を渡され、笑顔で受け取った。アンバサダー就任の意気込みを聞かれると「保険と言うものが人に与える安心があるがゆえに、あらたな挑戦や未知の領域に足を踏み入れることができると思います。今回ブランドスローガンである『Celebrate living(人生を讃えよう。)』は、日々自分が考えていることと同じで共感しましたし、私がアンバサダーに就任することで、皆さんの挑戦を後押しできるような存在になり、皆さんと同じ方向を向き歩んでいけるのではないかと思っています。率直な感想で言うと、自分もFWD生命のお客さんのひとりなんです。自分が使っているものや自分が共感できるものしか良さを伝えることができないので、うれしかったです」と語った。

    また、CMについて感想を聞かれると「たいそうなことを言っているなと思いました。今回は台本がなく、クルーと散歩をしながら撮影していくような工程だったのですが、私が自然に言っていることも、CMコンセプトと合致しているなと思いました」と振り返った。

    さらに、イベントではFWD生命のブランドスローガン「Celebrate living(人生を讃えよう。)」に紐づく様々な質問でディーンの人生観を紐解いた。

    「誰かの人生を讃えたことはあるか」という質問では「妻の出産の立ち合い」と答えたディーン。「人生とは挑戦の繰り返しだと思う。自分自身はなかなか立ち止まって讃えることは経験していない。だが、自分を含めての共同作業としては、妻が出産したときに、自分もその場に立ち会って参加しているという点では、心に刻まれている人生を讃えるという感覚はこういう感じなのかなと思った。奇跡的な瞬間だった。立ち会ってよかった」と穏やかな表情で答えた。

    フリップトークでは「新しく始めたいことは何か」という質問に対して、「さらなるピンチ」と回答。

    「例えば、筋肉痛があるから筋肉がついていくように、さらなるピンチの先に成功が待っているので、今の自分のレベルに合わせた目標にチャレンジしていかなきゃいけないなと思っています」「まったく新しいチャレンジでないと意味がないと思うので、あえて更なるピンチを期待して成長していく」と照れた表情を浮かべていた。

    今回、事前に一般の方から、ディーンに応援してほしい「2023年の抱負」を募集。そこで集まった「来年挑戦したいこと」についてディーンがアドバイスとエールを送った。

    来年、言語の勉強を行いアジアでの仕事に挑戦したいという抱負に対しては、様々な国で活躍する経験に基づいたエールを送ったディーン。「目標とするものが何なのか次第ではあるものの、意外と行動してしまうほうが早いかもしれませんね。SNSを使ったり、情報収集をして繋がりを作ることが大切。頑張れー!」とエールを送り、前向きに生きるディーンの人生観がうかがえた。

    最後にディーンは、自身の抱負についてフリップで発表。

    様々な土地で挑戦し続けている、まさに「Celebrate living(人生を讃えよう。)」を体現しているディーンの2023年の抱負は「もっと、アジアをフィールドとして挑戦していくこと」と語った。「海外の人や文化に触れることが好きなので、今後も好きなことにどんどん挑戦し、自分らしく生きたい。最近ファッションにハマっているので、服なども作ってみたい」など、いきいきとした表情で語るシーンも見られた。

    最後にCMを観る人たちへのメッセージを聞かれると「新CMではミステリアスな雰囲気の僕ではなく、高校時代を語る様子や、穏やかな表情で家族や仲間の話をするシーンがあり、ひと味違った動画になっているのでぜひ見ていただきたいです。新しいディーン・フジオカが見れるかも!?」とCMについて説明し会場の笑いを誘った。


    アンバサダー就任 特設サイト
    https://household.fwdlife.co.jp/content/ambassador/

    FWD生命 公式サイト
    https://www.fwdlife.co.jp/

    ディーン・フジオカ OFFICIAL SITE
    https://www.deanfujioka.net/


    • ディーン・フジオカ
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • ディーン・フジオカ、FWD生命のアンバサダーに就任!「皆さんの挑戦を後押しできるような存在になりたい」
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES