THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.12.10

    『星野源のおんがくこうろん』、第7回は“音楽の概念を問い直し続けた芸術家”ジョン・ケージを特集

    • 星野源
    • ニュース
    • ジョン・ケージ
    『星野源のおんがくこうろん』、第7回は“音楽の概念を問い直し続けた芸術家”ジョン・ケージを特集
    Facebook Twitter LINE

    ■ジョン・ケージ最大の問題作「4分33秒」をスタジオで実演!

    星野源がホストを務めるNHK Eテレの音楽教養番組『星野源のおんがくこうろん』。シーズン2の3回目となる12月17日放送の第7回では、ジョン・ケージを取り上げる。

    ジョン・ケージはアメリカ・ロサンゼルスで生まれ、20世紀半ばから後半にかけて活動した現代音楽の作曲家。自らの音楽を“実験音楽”と呼び、演奏者がいっさい音を出さない無音の曲「4分33秒」をはじめ、生涯にわたって“音楽とは何か”を問い直す前衛的な作品を作り続けた。

    「ジョン・ケージはどんな思いで実験音楽を生み出し続けたのか」。その人生と哲学を紐解くなかで、星野との意外な共通点も明らかになる。

    さらに、スタジオでケージ最大の問題作「4分33秒」を実演。観る人すべてに“音楽とは何か”という問いを突きつける、『おんがくこうろん』ならではの演奏をお見逃しなく。


    番組情報

    NHK Eテレ『星野源のおんがくこうろん シーズン2 第7回「音楽の概念を問い直し続けた芸術家 ジョン・ケージ」』
    12/17(土)21:00~21:30
    再放送:12/23(金)24:00~24:30
    出演:星野 源 / 林田理沙アナウンサー
    かいせついん:アキかいせついん(高橋アキ) / ミユかいせついん(白石美雪)


    リリース情報

    2022.07.18 ON SALE
    DIGITAL SINGLE「異世界混合大舞踏会(feat.おばけ)」


    『星野源のおんがくこうろん』番組サイト
    https://www.nhk.jp/p/ongakukouron/ts/M7W7W1446Z/

    星野 源 OFFICIAL SITE
    https://www.hoshinogen.com


    • 星野源
    • ニュース
    • ジョン・ケージ
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 『星野源のおんがくこうろん』、第7回は“音楽の概念を問い直し続けた芸術家”ジョン・ケージを特集
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES