THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2022.12.13

    私立恵比寿中学、ライブBD『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022』いよいよ発売

    • 私立恵比寿中学
    • ニュース
    私立恵比寿中学、ライブBD『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022』いよいよ発売
    Facebook Twitter LINE

    ■初回生産限定盤には、『ちゅうおん2022』ライブCDも収録!

    私立恵比寿中学が3年ぶりに開催した夏の恒例イベント『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022』のライブBlu-rayが12月13日に店着日を迎えた。

    私立恵比寿中学はメジャーデビュー10周年を記念して10ヵ月連続リリース中で、今作はその第10弾コンテンツとなり、アニバーサリーイヤーを締めくくる最後のリリースとなる。

    ライブBlu-ray『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022』は、8月6日に山梨・山中湖交流プラザきらら シアターひびきで開催された『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖2022』の1日目公演の模様を収録した作品。

    ウォーターキャノンでずぶ濡れになりながら走り回る元気いっぱいのライブと夕暮れから夜にかけて日が落ちてゆく自然の演出のなかでクールに魅せるライブ、と同じ会場でも違うシチュエーションが楽しめるものとなっている。

    また、残念ながらライブ当日に体調不良で参加できなかった小林歌穂、そして柏木ひなた、小林歌穂、中山莉子によるオーディオコメンタリーが副音声に収録される。

    さらに、豪華ボックス仕様の初回生産限定盤には2日目公演のみに披露した楽曲から10曲の映像も収録。9月に開催した『We sing a popular tune on the stage 題して「ちゅうおん」2022』のライブ音源(全28曲)を収録した2枚組CD、ライブ写真をふんだんに使用した40ページのフォトブックレットも同梱される


    リリース情報

    2022.12.07 ON SALE
    DIGITAL SINGLE「ボイジャー」

    2022.12.14 ON SALE
    Blu-ray『エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 山中湖 2022』

    2022.12.14 ON SALE
    DIGITAL ALBUM『私立恵比寿中学 大学芸会2021~Reboot~』


    私立恵比寿中学 OFFICIAL SITE
    http://www.shiritsuebichu.jp/


    [初回生産限定盤/BD+2CD]

    [通常盤/BD]

    • 私立恵比寿中学
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 私立恵比寿中学、ライブBD『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin 山中湖 2022』いよいよ発売
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES