THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.01.04

    auお正月CM『ココロ、オドルほうで。』篇、出演者コメント公開!「鬼ちゃん役は人生のターニングポイント」(菅田将暉)

    • meiyo
    • 菅田将暉
    • 桐谷健太
    auお正月CM『ココロ、オドルほうで。』篇、出演者コメント公開!「鬼ちゃん役は人生のターニングポイント」(菅田将暉)
    Facebook Twitter LINE

    ■au三太郎シリーズ最新作『ココロ、オドルほうで。』篇、CM楽曲「ココロ、オドルほうで。」を歌うのはmeiyo!

    1月1日から全国で放映中の、au三太郎シリーズの最新作として『ココロ、オドルほうで。』篇TVCM。

    様々な選択に迷う三太郎たちが、CMオリジナル楽曲「ココロ、オドルほうで。」の歌詞に合わせて踊る姿を通して、“正しいとか、常識は少しお休みして「ココロ、オドルほうで。」いいじゃん”、というメッセージを伝えている。

    CM楽曲「ココロ、オドルほうで。」を歌うのは、「なにやってもうまくいかない」や「PAKU」(asmiへの提供曲)で大きな話題となった今注目のアーティスト、meiyo(読み:メイヨー)。また、三太郎シリーズのキャストとともに、TikTokで人気のダンスクリエイターの、KOTARO IDE、ローカルカンピオーネ、中野亜紀、@小豆が出演し、ダンスを披露している。

    そしてこのたび、『ココロ、オドルほうで。』篇TVCMの撮影エピソードと、出演者たちのインタビュー、およびダンスクリエイター陣のインタビュー動画が公開された。

    【撮影エピソード】
    今回は、三太郎たちが全員出演し、金ちゃんの家、桃ちゃんの家、竜宮城など様々な舞台で、ダンスを中心とした数多くのカットを撮影。

    濱田岳と川栄李奈が一緒にダンスをするシーンでは、面白い表情をしようと監督と話している場面で、「俺だけね」と優しくフォローする濱田に、笑顔がこぼれる川栄。松田翔太が大きい桃を刀で切るシーンでは、指導者の教えを真剣に聞き、見事な居合切りを見せる松田と、後ろで飛び跳ねる村山輝星ちゃんのかわいいリアクションが印象的だった。竜宮城でのダンスシーンでは、監督の独特な「どっち どっち」の掛け声に「それいらん(笑)」と突っ込みを入れる桐谷健太。共演した菜々緒やスタッフの爆笑を誘っていた。菅田将暉が太鼓を叩くシーンでは、モニターチェックでおちゃめな表情とポーズに、スタッフから「かわいい」の声も。有村架純と池田エライザのダンスシーンでは、左右逆に踊ってしまった有村が、池田に「逆じゃない?」と突っ込まれ、ふたりで仲良く笑う姿も見られた。

    【出演者インタビュー】
    ――今回のCMメッセージは『ココロ、オドルほうで。』です。皆さんの「ココロ、オドル」瞬間(心が躍った瞬間)は?
    輝星ちゃん:私はいつも心躍りますけど、最近は学校で百人一首大会があって、取れたときは心躍ります。
    松田:いいっすねえ。毎日心躍るんだ。例えば、ごはんとか?
    輝星ちゃん:ごはんも匂いがしてきた時点で心躍るし、出てきても心躍ります。
    松田:そっかそっか。僕は、やっぱり雪山が好きなので、冬の香りがしたときに、あ、冬が来たぞって感じで、ちょっと心躍りますね。

    ――これまでの「人生の選択」で、印象的なエピソードを教えてください。
    菅田:鬼ちゃんとかもターニングポイントですけどね。僕的には。当時22とか? ですけど、一気にいろんな人から声かけられるみたいな。鬼ちゃんやってからでしたね。だから露出的な意味でいうと鬼ちゃんからガラッと変わりましたね。

    ――今回はダンスが見どころですが、皆さんの好きな振り付けはどこですか?
    濱田:そうですね、「~はどっち」って選ぶみたいな歌詞が多くて、金太郎の場合は、いつもの金のマークか織ちゃんと会ったときにつけるこの愛のマークか選ぶ。だから割と金太郎のダンスとしては、ちょっとラブラブな要素もあるダンスなので。普段の三太郎でワーワーガチャガチャとはちょっと違うテンションの回かなって思って、それはすごく楽しいです。

    ――2023年で三太郎もついに9年目ですね。三太郎で挑戦したいこと、2023年の目標や抱負をお願いします。
    桐谷:9年目っていうのは、まあ、僕も経験したことがないので、CMで9年やらせていただくっていうのは、本当に愛され続けてきたんだなっていう、感謝もすごい感じますし、また新しい感覚か何かをお見せできたらいいなっていう思いがすごいあります。これからも新しいこともやっていきたいし、今までのような、ちょっとau見るだけでほっとするみたいな、お里に帰ってきたような感覚にみんなになってもらえるような部分も残しつつ、これからやっていきたいなっていう思いもあります。自分にとってはどんどん新しいことをやって、それこそ本当に楽しいほう、ココロ、オドルほうにどんどん行けば、実際もそうなっていくっていう感覚ですかね。

    【全員コメント】
    輝星ちゃん:番組をご覧の皆さま。
    全員:新年明けましておめでとうございます。
    松田:今年で三太郎シリーズもなんと9年目に突入しました。
    桐谷:もう少しで三太郎シリーズも10年です。
    菜々緒:皆さんに長く愛していただき、うれしいです。
    有村:今年のお正月CMのテーマは『ココロ、オドルほうで。』です。
    池田:人生にはいろいろな選択肢があります。
    菅田:正しいとか、常識とかは一度休んで
    川栄:ココロ、オドルほうを選んでみませんか?
    濱田:きっと、面白いほうの未来が見えてくると思います!
    全員:今年もau三太郎シリーズをよろしくお願いします。


    au YouTube公式チャンネル
    http://www.youtube.com/user/aubyKDDIofficial

    三太郎スペシャルサイト
    https://www.au.com/pr/cm/3taro/

    『ココロ、オドルほうで。』篇特設ページ
    https://www.au.com/pr/cm/music/


     

    KOTARO IDE、ローカルカンピオーネ、中野亜紀、@小豆

    • meiyo
    • 菅田将暉
    • 桐谷健太
    • ニュース
    • CMソング
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • auお正月CM『ココロ、オドルほうで。』篇、出演者コメント公開!「鬼ちゃん役は人生のターニングポイント」(菅田将暉)
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES