THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.01.09

    安田レイの新アルバム『Circle』収録内容が発表。Yaffle、熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro、VivaOlaが参加

    • 安田レイ
    • Yaffle
    • Lucky Kilimanjaro
    安田レイの新アルバム『Circle』収録内容が発表。Yaffle、熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro、VivaOlaが参加
    Facebook Twitter LINE

    ■「尊敬する沢山の素晴らしいミュージシャンの力を借りて、コラボレーションアルバム『Circle』を作ることができました」(安田レイ)

    安田レイが2月8日に発売する、約3年ぶりのニューアルバム『Circle』の収録内容が明らかになった。

    『Circle』には、日本テレビ×Hulu共同製作TVドラマ『君と世界が終わる日に』挿入歌「Not the End」、THE CHARM PARKプロデュースの「風の中」、2021年11月リリースのコラボEPから「It’s you produced by JQ from Nulbarich」、「blank sky produced by TENDRE」といった、多彩なアーティストとのコラボレーションが収録される。

    アルバムタイトル曲「Circle」は、藤井 風やiri、SIRUP、小袋成彬、 Salyu、eill、adieuなどの楽曲プロデュースでも知られるYaffleプロデュース。最新のトラックメイキングと、新たな一歩を踏み出そうとする安田の今の想いを乗せた歌詞が印象的だ。

    Lucky Kilimanjaroのボーカルであり、Hey!Say!JUMPやDISH//への楽曲提供でも評価の高い熊木幸丸とのコラボ曲「HOME THERAPY」は、安田自身が大好きな“ホームパーティ”(家呑み)をテーマに制作された、ハウスミュージックを基盤としたトラックで、1月20日に先行配信される。また、特典Blu-ray Disc収録のスタジオセッション映像の公開が決定している。

    韓国生まれ東京育ちのR&BシンガーソングライターVivaOlaとのコラボレーション曲「Sunday Morning」は、冷めきった恋人たちの恋愛模様を、冷めたコーヒーに例えた作品。

    歌詞で描かれた世界感もさることながら、二人のボーカリストによる掛け合いにより、その作品性がより深いものとなった。

    2022年8月にシングル「風の中」でコラボしたTHE CHARM PARKとの作品も2曲追加。「A beautiful world」はシーボンパルのWEB CMソング。安田作詞作曲、THE CHARM PARK編曲の「us」もこのアルバムに彩りを与えている。

    安田レイ、ならびに参加アーティストからのコメントも到着している。

    ■安田レイ コメント

    今回、尊敬する沢山の素晴らしいミュージシャンの力を借りて、コラボレーションアルバム『Circle』を作ることができました。1人では決して見ることの出来ない色鮮やかな絶景が広がっていて、どの瞬間も心が震えました。この『Circle』というタイトルには、そんな力を貸してくれたミュージシャンと、いつも支えてくれるファンのみんなとの繋がりという意味を込めました。3月には東名阪ツアーを開催します!もちろん、音楽を作る事も好きですが、繋がりを感じられるライブがやっぱり1番好き。最高のバンドメンバーと、新曲達を連れて、みんなに会いに行きます!

    ■Yaffle コメント

    この楽曲はレイさんと初めてお会いした日にそのままスタジオに入って作りました。素敵な歌声にインスピレーションを受けながらどんどんアイディアが形になっていき、デモが完成した時に確信したよね。This is fire。

    ■THE CHARM PARK コメント

    青春を主に海外で過ごした僕には皆さんと分かり合えない気持ちや経験が沢山あると思いますが、その分自分勝手な妄想で膨らんだロマンがこの曲を産んでくれた気がします。 「青春」の代名詞のロックをベースにしながらノスタルジアを一気に発生させるヴィンテージシンセの音を加えたアレンジとなっております。

    疾走感がありつつただそれだけじゃない「僕らの人生」に少しでも共感してもらえると嬉しいです。

    真夏に入るデパートのような爽快感ある安田さんの歌声でこの曲も喜んでいる気がします。感謝します。

    ■熊木幸丸 コメント

    レイさんの持つ憂いとそこに差し込む光を、彼女の楽しみである「ホームパーティ」というモチーフを軸に表現しました。今まで見せてこなかった言葉の選択やフロー感も含めて、彼女が持つ魅力の多面性が出ている作品です。気持ち良いサウンドを目指しました。踊りながらリラックスして聴いてみてくださいませ。

    また「ビール」の言い方で何度も録り直す楽しいRECやりたいですね。

    ■TENDRE コメント

    デモで頂いてた安田さんの弾き語りが既にすてきな空気を纏ってまして。

    彼女の歌声から感じた繊細で純粋な想いに色を添えられてうれしかったです。

    テディベアを抱き寄せるかのように最後にささやく『I have you.』の一声が、

    この曲の持つやさしさを物語り象徴しているのでしょうね。

    ■VivaOla コメント

    以前安田レイさんのラジオにお邪魔した時に「ぜひ今度曲を作って欲しいです!」と言われた時は、まさかこんなにも早く実現するとは思ってもいませんでした。

    個人的に新たに学びの多かったセッションでした、特に安田レイさんの歌詞への向き合い方やこだわり方は本当に勉強になりました。

    音楽はもちろんのことですが、ぜひ歌詞も見ながら聴いてみてください!

    ■JQ コメント

    この曲によって今まで見る事のできなかった彼女の魅力を引き出したかったのと、せっかく一緒に作るなら彼女が大事にしたいって思ってもらえる曲になればなと思ってました。

    作り込まれたものではなく本音を詰め込んだような物凄く人間味のある曲になったかなと。

    生きていく上でとても大切な事が描写された曲だと思います。

    僕にとっても大切な曲になりました。是非聴いてみてください。


    リリース情報

    2023.02.08 ON SALE
    ALBUM『Circle』


    安田レイ OFFICIAL SITE
    https://www.yasudarei.net


    Yaffle-ヤッフル-

    THE CHARM PARK -ザチャームパーク-

    熊木幸丸 -クマキユキマル-

    TENDRE -テンダー-

    VivaOla-ヴィヴァオラ-

    JQ form Nulbarich -ジェイキューフロムナルバリッチ-

    • 安田レイ
    • Yaffle
    • Lucky Kilimanjaro
    • VivaOla
    • THE CHARM PARK
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 安田レイの新アルバム『Circle』収録内容が発表。Yaffle、熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro、VivaOlaが参加
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES