THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • ランキング
  • 新着記事
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • RING³
  • FUKA/BORI
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.01.15

    FLOW、「贈る言葉」20周年記念カバーver.がオリジナルドラマ&MVに。武田鉄矢と初共演を果たす

    • FLOW
    • 武田鉄矢
    • 海援隊
    FLOW、「贈る言葉」20周年記念カバーver.がオリジナルドラマ&MVに。武田鉄矢と初共演を果たす
    Facebook Twitter LINE

    ■FLOW活動最初期にて最大のヒット曲「贈る言葉」(オリジナルは海援隊)を20周年アニバーサリーバージョンとしてリメイク

    FLOWが武田鉄矢と20年越しの夢の初共演を果たした。

    現在活動20周年イヤーとしてリリース、ライブとその活動を活発化させている、5人組ミクスチャーロックバンド、FLOW。2月22日に発売となる彼らの約3年ぶりとなるニューアルバム「Voy☆☆☆(読み:ヴォイ)にボーナストラックとして収録される「贈る言葉 (20周年アニバーサリーバージョン)」は、彼らの活動最初期にて最大のヒット曲「贈る言葉」(オリジナルは海援隊)を20周年アニバーサリーバージョンとしてリメイクしたのもの。この曲のオリジナルリリースから20年目となる1月15日にMVをはじめとした映像が続々とYouTube公開となる。

    映像はMVとオリジナルドラマとそのメイキングビデオ(プレミア公開時のみの限定公開)となっており、「贈る言葉」のオリジナルアーティストでもある武田鉄矢が出演し、FLOWと初共演。武田鉄矢の代名詞のひとつと言える「金八先生」を彷彿とさせるシチュエーションに、観た瞬間に「それ」とわかる武田鉄矢が登場する映像となっている。

    15分におよぶオリジナルドラマでは、金八先生そのものかのごとくの名台詞のオンパレード。

    「『音を楽しむ』と書いて、『音楽』です。でもね、『音楽』の『楽』の字に草冠(くさかんむり)を被せると、『薬』になります。人の心のよき『薬』になる歌を」

    「ライブ、ライブ、ライブ…大変な人生ですが、しかし、人生そのものがライブなんですよ。ライブというのはね、なにも音楽活動のことを言うんじゃないんですよ。“LIVE”…わかるよね。生きていくということです。“LIVE”とはそういう言葉です」

    というセリフ。これらは武田鉄矢自身のアドリブによるもの。20周年に実現したスペシャルな映像企画に、続くアルバム、ライブと、20周年イヤーのFLOWの活動から目が離せない。


    リリース情報

    2023.02.22 ON SALE
    ALBUM『Voy☆☆☆』


    FLOW OFFICIAL SITE
    https://www.flow-official.jp/

    • FLOW
    • 武田鉄矢
    • 海援隊
    • ニュース
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • FLOW、「贈る言葉」20周年記念カバーver.がオリジナルドラマ&MVに。武田鉄矢と初共演を果たす
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES