THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • 新着記事
  • ランキング
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.01.29

    緑黄色社会・小林壱誓、キタニタツヤ「スカー」を「ジャパニーズ・ギターロックの完成形」と高く評価

    • 『誰だってNeed music』
    • 緑黄色社会
    • 小林壱誓
    緑黄色社会・小林壱誓、キタニタツヤ「スカー」を「ジャパニーズ・ギターロックの完成形」と高く評価
    Facebook Twitter LINE

    「ギターソロのショートディレイ的なエフェクトは僕の大好物。僕が好きだったものと被りがあるような気がして、とても嬉しいです」(緑黄色社会・小林壱誓)

    緑黄色社会の小林壱誓(Gu)が、レコメンドしたい音楽を紹介する『誰だってNeed music』。第44回となる1月29日放送で紹介した楽曲は、キタニタツヤ「スカー」。

    「キタニタツヤさんはご自身の活動だけじゃなくて、ヨルシカのサポートメンバーとしての活動だったり、数多くのアーティストへの楽曲提供だったり、多彩に活躍しているアーティストです」というアーティスト紹介から、「この曲は2022年リリース、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』のOPテーマということで。『スカー』っていうのは、“傷跡”っていう意味のようで、支えあって先に進むという、アニメのテーマにインスパイアされて書いた曲だそうです」と曲紹介した小林。

    「『ジャパニーズ・ギターロックの完成形ここにあり!』っていう感じですね。まずイントロなんですけど、バッキングがあって、その上にさらに2本のギターリフが重なっている作りになってて。これ、作るの大変なんですよ。動きの違うリフを二つ重ねるのって。しかも片方は、和音のリフなんですよね。それってセンス、あるいは知識が必要で。しっかりとギターロックとして、そこを固めてくるあたりが素敵だなと思いました」と、イントロ部分をギタリストならではの観点で解説すると、「ベースの歪み具合ってのも、とってもナイスで。ベースラインが飛び込んでくる上に、しっかりオケ全体を持ち上げるというベースとしての役割を果たしながら、全く他の楽器の邪魔をしない。すごい考え抜かれてるなと思います」とベースアレンジのすごさを説明。

    さらに、「このままベースのことを言っていくと、2番のBメロですかね。“何度も何度も後悔を重ねて それでもまだ”の後に、気持ちのいい半音下りのベースラインが入ってくるのも最高です」とベースアレンジについて補足すると、「ギターの話に戻ると、ギターソロのショートディレイ的なエフェクトがもう本当に、僕の大好物で。これが入ってるだけで、曲全体の質がすごく高くなってるように思いました。アウトロにも出てくるんですよ、この音色」と、興奮気味に語った小林。

    「キタニさんいわく、『昔、自分が好きだったものを詰め込んだ楽曲』って風にコメントしていらっしゃるようなんで。なんか、僕が好きだったものとどっか被りがあるような気がして、とても嬉しいです」と、この楽曲にシンパシーを感じたことを明かすと、「ギターもこんなに弾けて、声も甘くてカッコよくて男らしくてっていう、チートですね。消え入りそうな空気多めのファルセットに、心を射止められたリスナーさんも多いんじゃないんでしょうか?」とキタニの魅力を存分に伝えた。

    『誰だってNeed music』は、J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜午後に放送中の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で、13時30分~、15時25分~(※)放送。毎回1曲ずつ、小林壱誓が自らセレクトしたおすすめ楽曲を紹介。熱量の高いレコメンドで、楽曲の新たな魅力を伝えていく。

    『THE FIRST TIMES』では、放送しきれなかった小林の言葉もノーカットで紹介。radikoでは、放送後から1週間、視聴可能となっている。

    『誰だってNeed music』プレイリスト


    『誰だってNeed music』概要
    1月29日(日)放送
    毎週日曜13:30~、15:25~放送
    ※放送時間は毎週入替
    ※J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で毎週放送される120秒の長尺CM企画。

    緑黄色社会 OFFICIAL SITE
    https://www.ryokushaka.com/

    キタニタツヤ OFFICIAL SITE
    https://tatsuyakitani.com/


    • 『誰だってNeed music』
    • 緑黄色社会
    • 小林壱誓
    • キタニタツヤ
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • 緑黄色社会・小林壱誓、キタニタツヤ「スカー」を「ジャパニーズ・ギターロックの完成形」と高く評価
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES