THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • 新着記事
  • ランキング
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.05.01

    aespa、11万人を動員した初の日本ツアーを完遂! ライブレポート到着

    • aespa
    • ニュース
    • ライブレポート
    aespa、11万人を動員した初の日本ツアーを完遂! ライブレポート到着
    Facebook Twitter LINE

    ■aespa、ツアータイトル『HYPER LINE』を具現化するパフォーマンスで観客を魅了!

    4人組メタバースグループ、aespa(読み:エスパ)が、初の日本ツアー『aespa LIVE TOUR 2023 ’SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN』を開催。3月15日の大阪・大阪城ホールから4月30日の愛知・日本ガイシホールまでの4都市10公演で、11万人を動員した。

    ライブはaespaの世界観を象徴する、宿敵「Black Mamba」との闘いを歌い上げる「Girls」からスタート。炎の上がる情熱的なステージで、WINTERがロックスターのようにギターをかき鳴らすというパフォーマンスもあり、華やかにライブの幕を開けた。

    そして序盤のステージでファンを驚かせたのが、KARINAのソロ曲「Menagerie」と「Illusion」だ。KARINAが作詞に挑んだ「Menagerie」では、KARINAと同じ衣装のダンサーが彼女の影のように対となって踊ったすぐあとに、モニターにKARINAのアバターであるae-KARINAが登場し、シンクロしたパフォーマンスで客席を沸かせた。

    続く「Illusion」では透明なOLEDモニターに等身大のae-メンバーたちが登場。まさにaespaとae-aespaが“SYNK”しているかのような演出で、これぞaespaの真骨頂とも言える、本ツアータイトル『HYPER LINE』を具現化するパフォーマンスを見せた。このセクションでは未発売の新曲「Thirsty」も披露。これまでのaespaのイメージとは雰囲気が違うR&Bを貴重とした軽やかなバラードは、各人のボーカルスキルが際立つ曲で、その新鮮な感覚に会場のファンも色めきだった。

    中盤は、WINTERのソロ曲「Lips」で幕開け。MCで「カッコいい女」と自己紹介していたWINTERだが、バラード曲「Lips」ではキュートな歌を聴かせた。中盤では、2022年の『Coachella Valley Music and Arts Festival』出演時に初披露した「Life’s Too Short」の英語バージョンや、新曲「I’m Unhappy」など、4人のボーカルの妙が光る曲が続いた。

    GISELLEがソロ曲、ヒップホップトラックの「2 Hot 4 U」でswagを見せつけると、ステージのムードが一変。衣装もカジュアルになり、彼女たちのかわいらしさを見せる楽しいセクションに。新曲「Hot Air Balloon」ではウサギ、ネコ、サル、ニンジンのバルーン人形が登場。新曲「YOLO」ではペンライトを手に持ち、花道からセンターステージまで歩き回ってファンとのコミュニケーションを楽しんだ。

    終盤の始まりを告げるNINGNINGのソロ曲「Wake up」は、メインボーカルでありながらダンスもラップも上手い彼女の全部乗せともいえるヒップホップナンバー。NINGNINGのセクシーな魅力を際立たせた。

    新曲「Salty&Sweet」からはaespaのカッコよさ全開のラストスパートに突入。ポイントとなる振り付けが話題となった「Next Level」、そして巨大なスクリーンに登場した巨大なae-メンバーたちがaespaと一緒に踊ったデビュー曲「Black Mamba」で最高潮の盛り上がりを見せ、本編を終えた。

    アンコールは、新曲「’Till We Meet Again」で登場。「皆さんにまた会いたいので、この曲をアンコールに選びました」と、笑顔を見せるKARINA。ひとりずつファンへ感謝のメッセージを伝えたあとは、「最後に言いたいことがあります」と4人がステージの中央に集まり、声をそろえて日本語で「“MY-J”愛してるよー!」と大きな声で叫び、最後の「ICU」を歌った。

    セットリストは最新活動曲「Girls」からデビュー曲「Black Mamba」へ、aespaのシーズン1の物語である「Black Mamba」との闘いを遡っていく構成となっていたが、全25曲のうち、各人のソロに加え、「Thirsty」「I’m Unhappy」「Don’t Blink」「Hot Air Balloon」「YOLO」「Salty&Sweet」「’Till We Meet Again」の7曲、計11曲もの未発売新曲が占めていたのは特筆すべきことだろう。

    4月1日の東京・国立代々木競技場第一体育館公演で、8月5日・6日の2日間にわたる東京ドームでの『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』の開催を発表したが、これは、海外アーティストとしては史上最速の快挙でもある。

    5月8日には、韓国にて3rdミニアルバム『MY WORLD』のリリースが発表されているaespa。「Black Mamba」との闘いを終えシーズン2に入る彼女たちの新曲も楽しみだ。東京ドームで見せてくれる、Next Levelのaespaに期待が高まる。

    TEXT BY 坂本ゆかり
    PHOTO BY 上飯坂一

    <セットリスト>
    01.Girls
    02.ænergy
    03.I’ll Make You Cry
    04.Savage
    05.Menagerie(KARINAソロ)
    06.Illusion
    07.Lucid Dream
    08.Thirsty
    09.Dreams Come True
    10.Lips(WINTERソロ)
    11.Life’s Too Short
    12.I’m Unhappy
    13.Don’t Blink
    14.Lingo
    15.2 HOT 4 U(GISELLEソロ)
    16.ICONIC
    17.Hot Air Balloon
    18.YEPPI YEPPI
    19.YOLO
    20.Wake up(NINGNINGソロ)
    21.Salty & Sweet
    22.Next Level
    23.Black Mamba
    アンコール
    24.’Till We Meet Again
    25.ICU


    リリース情報

    2023.05.08 ON SALE
    MINI ALBUM『MY WORLD』


    aespa OFFICIAL SITE
    https://aespa-official.jp/


    • aespa
    • ニュース
    • ライブレポート
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • NEWS
    • aespa、11万人を動員した初の日本ツアーを完遂! ライブレポート到着
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES