■気温マイナス7度のなか、池に張った天然氷でカーリングのストーンを手作り!
3月2日の日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』は、全国津々浦々にあるご当地名物のスゴさを伝える『DASH!!ご当地PR課』をオンエア。
城島茂(TOKIO)、横山裕(SUPER EIGHT)、草間リチャード敬太(Aぇ! group)が、日本一寒い町・北海道陸別町の魅力を巨大カーリングでPRする。
■「行け!みんなの夢を乗せて!」巨大カーリングで300メートル滑れるか!?
今からちょうど10年前、北海道北見市で挑戦した巨大カーリング。北見市全面協力のもと400メートルの特設コースを用意したが、結果は73メートルと惨敗に終わった。
今回そのリベンジに燃える城島たちは、気温マイナス7度のなか、池に張った天然氷でカーリングのストーンを手作り。厚さ35センチの氷を掘り続けること1時間半、ようやく切り出された重さ1.5トンの氷を、城島が油圧ショベルで運搬。落としたら割れてしまう緊張感のなか、ミリ単位の操縦を要求された城島は「久々にしびれた」と、夢を追う男の顔つきに。
切り出した天然氷を地元・陸別町の有志の手でストーンの形に加工し、何もなかった畑に全長300メートルのコースを手づくり。地元の方々と協力し陸別産天然氷の巨大カーリングストーンとコースが完成すると、「やっとこのときが来た」と10年ぶりの挑戦に感極まる城島。日本一寒い町、陸別町の人と技術が集結した巨大カーリング、はたして300メートル滑り切れるか!?
一方、DASH島では『DASH造船計画』が本格始動。船長・国分太一(TOKIO)と森本慎太郎(SixTONES)が沖縄伝統の木造帆船『サバニ』をイチから手作り。しかし、予想を上回る大困難が。「DASH史上いちばんスゴいもの作ってる」「ゴールが見えないの初めてじゃないですか?」と、過酷な作業との戦いで体力が限界寸前に。その全貌は3月2日19時から放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』で。
番組情報
日本テレビ『ザ!鉄腕!DASH!!』
03/02(日)19:00~19:58
出演者:TOKIO、横山裕(SUPER EIGHT)、森本慎太郎(SixTONES)、草間リチャード敬太(Aぇ! group)
『ザ!鉄腕!DASH!!』番組サイト
https://www.ntv.co.jp/dash/