■配信日に行われたスペシャルライブでは、DREAMERS(GENERATIONSのファンネーム)一名を迎えた「スペシャルサプライズ企画」を実施!
GENERATIONSのメンバーそれぞれがプロデュースした楽曲を2月から6ヵ月連続でリリースしていく企画『PRODUCE 6IX COLORS』の第2弾として、片寄涼太がプロデュースを手がけた楽曲「気づいたことは」が3月3日に配信リリースされた。
「気づいたことは」には、今の日本の音楽シーンを牽引する音楽家、蔦谷好位置がサウンドプロデューサーとして参加。情感豊かなメロディラインと切ない旋律が特徴で、リスナーの心の奥底にある真実の愛や純粋な感情を描き出している。
配信日の3月3日には、LDH kitchen THE TOKYO HANEDAにてリリース記念ライブ配信を実施。
このスペシャルライブでは、リリックビデオが初公開され、また「気づいたことは」が“大切な人に想いを伝える”をテーマとした楽曲であることから「スペシャルサプライズ企画」として、DREAMERS(GENERATIONSのファンネーム)の一名をステージに招待。メンバーが想いを伝える手助けを行う感動的な企画となった。
参加者はリリース日の3月3日が入籍日で、パートナーへ日頃の感謝の想いを伝えるために、心からの手紙が送られ、さらに「気づいたことは」を初歌唱。GENERATIONSからは参加者に花束が贈られ、その感動的なパフォーマンスに涙するファンも多く見受けられた。
PRODUCE 6IX COLORS第一弾として配信リリースされた中務裕太プロデュースの「True or Doubt」とはひと味違う仕上がりとなった、片寄涼太プロデュースの「気づいたことは」。第三弾では白濱亜嵐がプロデュースを行うことが発表されている。
リリース情報
2025.02.03 ON SALE
DIGITAL SINGLE 「True or Doubt」
2025.03.03 ON SALE
DIGITAL SINGLE「気づいたことは」
GENERATIONS OFFICIAL SITE
https://www.generations-ldh.com/