■「気づけば自分で撮った写真はほとんどありませんでしたが、感傷的になる暇もなくて逆によかったです笑」(堂本)
堂本光一が自身のInstagramで、2月28日にラストを迎えた現帝国劇場の思い出の品を公開した。
東京・丸の内の帝国劇場は、建て替えのために2月28日の公演を最後に一時休館となった。堂本はその日、帝国劇場からの生中継も行われた日本テレビ『さよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ』で市村正親・井上芳雄と共にMCを務めた。
ポストでは
「現帝国劇場のラスト。生放送もあってバタバタし、光栄にも色んな方と写真を撮り、気づけば自分で撮った写真はほとんどありませんでしたが、感傷的になる暇もなくて逆によかったです笑。なので所縁ある想いの詰まった物を」
と、写真を公開している。
写真1枚目には花瓶に入れられた花束と大入り袋、鍵、賞牌がまとめられ、2枚目には鍵とプレートが、3枚目には“第45回 菊田一夫演劇賞 演劇大賞 堂本光一殿”と書かれた賞牌が収められている。
堂本はハッシュタグで「#頂いた花」、“S-51”の「#座席のプレート」、「#帝劇のとある場所の鍵」、堂本も出演した、2月14日~28日まで帝国劇場で開催された『THE BEST New HISTORY COMING』の大入り袋、そして「#2020年受賞した菊田一夫演劇大賞の賞牌」と詳細を明かしている。