THE FIRST TIMES
  • SEARCH

  • MENU

    • INTERVIEW インタビュー
    • COLUMN コラム
    • REPORT レポート
    • NEWS ニュース
    • THE FIRST TAKE ここでのルールは、ただ一つ。
      一発撮りのパフォーマンスをすること。
    • RING³ ここにあるのは、素の顔、素の声、素の感情だけ。
    • FUKA/BORI きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
    • With ensemble アーティストとアンサンブルが出会って、
      いま、ここだけの音が生まれる。
    • MUSIClock
      with THE FIRST TIMES
    YouTube Instagram Twitter Twitter [NEWS] TikTok

    © THE FIRST TIMES

  • TOP
  • 新着記事
  • ランキング
  • INTERVIEW
  • THE FIRST TAKE
  • With ensemble
  • COLUMN
  • REPORT
  • NEWS

    2023.01.31

    緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』1月度まとめ

    • 『誰だってNeed music』
    • OKAMOTO'S
    • TAIKING
    緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』1月度まとめ
    Facebook Twitter LINE

    ■緑黄色社会・小林壱誓の『誰だってNeed music』はJ-WAVE(81.3FM)で毎週日曜午後に放送中の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で放送

    緑黄色社会の小林壱誓(Gu)が、レコメンドしたい音楽を紹介する『誰だってNeed music』が2022年4月よりスタート。

    『誰だってNeed music』は、J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜午後に放送中の『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で、13時30分~、15時25分~(※)に放送。毎回1曲ずつ、小林壱誓が自らセレクトしたおすすめ楽曲を紹介する。
    ※放送時間は毎週入替

    『THE FIRST TIMES』では、放送しきれなかったトーク内容もノーカット版で掲載。小林壱誓による熱量の高いレコメンドで、楽曲の新たな魅力を伝えていく。

    ■緑黄色社会・小林壱誓おすすめ! 1月“推し曲”をプレイバック!

    the chef cooks me「Ticket is a Love」

    「体が揺れる音楽ってたくさんあるじゃないですか? だけど、心まで揺れるものってなかなか出会えなくて。この曲を初めて聴いた時は、本当に衝撃を受けました。ブラスアレンジだったり、女性も入ってくるコーラスワークだったり、ボイスエフェクトのちりばめ方とか。それらのさじ加減が、どれも本当に黄金比なんですよね」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000229168/


    崎山蒼志「嘘じゃない」

    「本当に驚きなんですけど小学校6年生から作曲をしてるみたいで。おそらく崎山くんはギターで曲を作ることが多いと思うんですが、この曲はピアノ始まりで。そうやって、自分のイメージを常に更新していくというか。聴きやすさを演出する度量や技量。J-POPに寄り添う、アティテュードを持ち合わせていて。これからへの期待感が、さらにぐんと上がるような1曲です」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000229213/


    TAIKING「Brother」

    もう、何をやっても誰かと似ることのないオリジナリティを感じるし、一方でネオ・シティポップを継承してるような礎もあって。そこにロックなギターソロが乗ってきたり、ソリッドなエレクトロ・サウンドが乗ってきたり、耳が飽きないんですよね。この曲、ギターソロもめちゃくちゃカッコいいんですけど。ギターソロ開けのセクション冒頭のドラムのフィルが『待ってました!』って感じのナイスな崩し方で、めちゃくちゃ上がります」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000229222/


    OKAMOTO’S「BROTHER」

    「初めてこんな簡単な紹介をするんですけど。『この曲、マジでカッケぇ!』です。あのミステリアス極まりない“Lai lai”パートが“歌にならない”って表現してるのも、シャレが効いててすごく好きですね。最後ね、セッションみたいにギターが重なってくるところとか、その後のハマ・オカモトさんのベースがエグいウネりをかますところとか。もっと聴きたいのに、だんだん曲はフェードアウトして終わっちゃう感じとか、語り始めたら好きポイントにキリがないんですよ、これ!」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000235396/


    キタニタツヤ「スカー」

    「『ジャパニーズ・ギターロックの完成形ここにあり!』っていう感じですね。キタニさんいわく、『昔、自分が好きだったものを詰め込んだ楽曲』って風にコメントしていらっしゃるようなんで。なんか、僕が好きだったものとどっか被りがあるような気がして、とても嬉しいです。ギターもこんなに弾けて、声も甘くてカッコよくて男らしくてっていう、チートですね!」

    ■紹介記事
    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000235434/


    『誰だってNeed music』プレイリスト


    『誰だってNeed music』概要
    毎週日曜13:30~、15:25~放送
    ※放送時間は毎週入替
    ※J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』内で毎週放送される120秒の長尺CM企画。


    緑黄色社会 OFFICIAL SITE
    https://www.ryokushaka.com/

    the chef cooks me OFFICIAL SITE
    http://thechefcooksme.com

    崎山蒼志 OFFICIAL SITE
    https://sakiyamasoushi.com/

    TAIKING OFFICIAL SITE
    https://taiking.fanpla.jp

    OKAMOTO’S OFFICIAL SITE
    https://www.okamotos.net/

    キタニタツヤ OFFICIAL SITE
    https://tatsuyakitani.com/

    • 『誰だってNeed music』
    • OKAMOTO'S
    • TAIKING
    • the chef cocks me
    • キタニタツヤ
    • 小林壱誓
    • 崎山蒼志
    • 緑黄色社会
    Facebook Twitter LINE
    • TOP
    • COLUMN
    • 緑黄色社会・小林壱誓『誰だってNeed music』1月度まとめ
THE FIRST TIMES
YouTube Instagram Twitter Twitter News TikTok
ABOUT

JASRAC許諾第9033232001Y38029号
NexTone許諾番号:ID000007929
NexTone許諾番号:ID000007930

© THE FIRST TIMES