
山下優太郎 デビュー直前の心情を日記で紐解く『THE FIRST TIMES DIARY』
2022.07.12

崎山蒼志、創造性発揮の新作。“雨、ディスコ、リミナルスペース”をイメージした歌詞が切なく巡るダンスチューンの質感
2022.07.08

マハラージャン、“正気じゃいられない”を軸に編まれたアルバムに凝縮された「かっこいい音楽」の秘密
2022.07.06

北澤豪 × ZILLION対談。「なでしこリーグ」のトップと、次世代を担うグループの9人の共鳴する部分
2022.07.05

ゴスペラーズ、セルフカバーアルバムで伝える、アカペラをやってきたグループとしての矜持。5人の想い
2022.07.05

日向坂46の意欲作。小坂菜緒の復帰、渡邉美穂の卒業発表。様々な思いが交錯する新作から届く新しい表情
2022.06.27

三月のパンタシア、ロック色強いサウンドに、“四角関係”“運命”というテーマを重ね描いた切なさと葛藤
2022.06.24

足立佳奈、Tani Yuukiとのコラボ楽曲。「ゆらりふたり」というワードが象徴する耳触りと歌詞のリアルな世界観
2022.06.24

すぅ(SILENT SIREN)が挑んだ、鈴木雅之&“かぐや様”とのコラボ。踏み出した先で彼女が手にした可能性
2022.06.23

カミラ・カベロの「バン・バン feat. エド・シーラン」の魅力とラジオでの驚異的なオンエアの理由
2022.06.23

森七菜、森山直太朗書き下ろしの新作で感じた歌うことの楽しさと自分と向き合うことの大切さ
2022.06.22

Who-ya Extended、バラードからアグレッシヴなナンバーまで収録の新作EPから紐解く“今のモード”
2022.06.22

THIS IS JAPAN、突き抜けた歌メロの高揚感とエッジ鋭い演奏。新作「トワイライト・ファズ」を生んだ原動力
2022.06.13

Little Glee Monster、ソウルポップとバラードの対象的な新作2曲に込めた“自分らしく生きよう”の思い
2022.06.13

TrySailが新作で描いた人との“距離”。時世のテーマを包んだラブソングに感じたこととは?
2022.06.08

キタニタツヤの新作『BIPOLAR』。“双極、対極”というコンセプトで仕上げた意図とトライで見えた新たな景色
2022.06.03

Lucky²がパワーアップ。彼女たちの笑顔全開、キラキラが輝く「Brand New World! / DISCO TIME」
2022.06.01

野宮真貴×松尾レミ(GLIM SPANKY)、確固たる自身のスタイルを持つふたりの対談
2022.05.30
![SawanoHiroyuki[nZk]、河野純喜と與那城奨(JO1)を向かえた新作。プロジェクトのポテンシャルを高めた勢いとグルーブ](https://www.thefirsttimes.jp/admin/wp-content/uploads/5000/05/20220524-ss-232001-617x394.jpg)
SawanoHiroyuki[nZk]、河野純喜と與那城奨(JO1)を向かえた新作。プロジェクトのポテンシャルを高めた勢いとグルーブ
2022.05.25

=LOVE、儚い失恋を描いた表題曲で見せた深い感情移入。インタビューから窺える11人の最新作での手応え
2022.05.25

LONGMANの進化と本質。アニメ『ラブオールプレー』EDテーマ「ライラ」に重なる、彼ら10年のスタンス
2022.05.21